2022年6月29日水曜日

第61回 日本生体医工学会で学生さんが発表

6/28から開催されている日本生体医工学会に参加しています。

三上にとっても初めての学会、そして初めての新潟。


空港や街中では、新潟!って感じさせてくれます。

さて、ウチの研究室からはM1の石野田くんが
「機械学習を用いた整形外科インプラントの設置強度推定」と題して発表しました。

これまで、レーザー照射時の振動を解析したデータのみを用いて行っていた機械学習に、
新しく骨密度の臨床データを導入して精度を向上させた内容です。
今後、その他の臨床データも加えて高精度化と汎用性の向上を示唆するものです。

発表3日前まで、スライドの作り込みで苦労しましたが、発表はとても良かったです。
発表が終了して、ホッとしながら会場併設の展望室で収まった勇姿を。


新潟といえば海鮮?ということで舌鼓を。
ただ、ありきたりな写真になってしまうので、今回はこれを載せましょうか。

新潟B級グルメと言えば、、、の万台バスセンターのカレー!

美味しいです。朝カレーにしたのですが、普通盛りなのに量がすごい。
発表スケジュールがビッシリで昼食を抜いているので、良いと言えば良いけど、
朝ごはんにしてはやりすぎました…。


明日、最終日です。
新潟グルメ、あとはナポリタン (ミートソース?) は食べておきたいと思います。