今日、卒業式が執り行われました。
残念ながら、コロナ禍で大々的なセレモニーも謝恩会も開催できませんでしたが、学科単位の学位授与式は開催となりました。昨年は、研究室単位で短時間の指定だったので、少しずつ元に戻っていってくれることを、引き続き期待しています。
卒業式ではウルッときました。我ながら驚いています。
3年生から、卒業する4年制へのプレゼント。3Dプリンターで作られた花、植木鉢代わりの土台は模擬骨 (密度30pcfの骨太)。3Dプリンターの使い方をレクチャーした結果、研究室らしさを突き詰めた一品が誕生しました。
以前、卒業アルバムの各研究室ページに教員からの言葉を書くコーナーがあり、学生さんから依頼を受けました。
『一意専心』
という四字熟語から書き出した文章。これから、四字熟語シリーズにしようと思ってます。
一つの物事に集中して頑張ってみて欲しいという気持ちを、この代の学生さんらに送らせてもらいました。
これから社会人。干支一周分くらい、長生きしただけでも、もっと大変な人生が待ち受けているとだけは話せるような気がします。ほどほどに、頑張れ。
たまには遊びに来て下さい。話は聞くし、応援もする。それ以上は要相談!(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿