2025年8月20日~21日にかけて、3研究室合同で研究合宿を開催しました。
参加した他の2研究室は千葉工業大学の藤本研究室、山梨大学の宇野研究室です。
事の発端は、今年4月の横浜で行われた国際会議、OPIC。
ばったり3人の先生が合う機会があり、話が盛り上がったのがはじまりです。
そこから、調整を経て、開催にこぎつけました。
開催場所はシャトレーゼホテルにらさきの森。山梨県です。
開催場所 (シャトレーゼホテルにらさきの森)
レストランからの眺望
総勢30名程度の研究合宿。
全員が口頭発表するわけにもいかないので、 大学院生以上が発表となりました。
うちの研究室から3人 (M2:秋吉・寺内、M1:西野) が発表。
その他、B4が3名、B3が3名の参加でした。
他大学の先生方からたっぷりと質疑を受け、自分の理解できていないところ、
発表で不足しているところを実感してもらえる最良の機会になったと思います。
もちろん、親睦も深めました。
千葉工大 vs 近大に発展する卓球勝負
懇親会を含めたナイトセッションでは、三上から学生の皆さんに向けて進路に関する話を
させていただきました。盛り上がってよかった (笑)
ここ数年、甲府を訪れる機会が増えています。いい街です。

前日入りも楽しい甲府
初めてのおざら (冷たいほうとう)
夕暮れの信玄像
来年もぜひ開催できれば。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿