恒例行事となりました我が家でのホームパーティー。
2年半前の冬「妻と子供が実家に帰って居ないから、新年会、ウチでする?」から、
始まって夏と冬の年2回開催が定着。今回で5回目。もう恒例でしょう。
夏は新人歓迎会+前期お疲れ様会、冬は新年会+国試頑張りましょう会。
娘がひょっこりと顔を出しとります
もちろん参加は強制ではなく、お酒の場が苦手な子は来ていないですし、
だからといって何か不利益があるわけでもないので、来たい人が来る会です。
もちろん、無理な飲酒は絶対にさせません。
今回は過去最多の我が家含めて14人で開催でした。さすがに手狭。。。
#まだダイニングテーブルは空いてるから、何とかもう少しくらいは… (苦笑)
OBも来てくれて、社会の厳しさについて語ってくれていました。
ちなみに私は疲れと暑さにやられて、途中から自室で寝込む体たらく。
お酒の厳しさについて身をもって語られていました。
#本当に、そんなに飲んでなかったのに…。
娘主催のじゃんけん大会に、TVゲームに、カードゲームにボードゲームに、
進路相談から恋愛相談、人生相談、、、まぁ、楽しんでもらえたら何よりです。
次回は冬開催。新年会あたりは忙しいから1月末ごろがベストかなぁ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿